高反発マットレス モットンとテンピュールを7つの項目で比較!

モットン テンピュール マットレス比較記事

人気のマットレスである「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」を7つの項目で比較してみました。

今回は、マットレスを購入する際に基本となる「1.価格」「2.寸法や重量」「3.寝心地の良さ」「4.腰痛対策」「5.衛生面」「6.耐久性」「7.返金や製品保証」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」を7つの項目で比較しました!

1.価格で比較 各サイズの価格で比較してみました。
2.寸法や重量で比較 各サイズの寸法や厚み、重量で比較しました。
3.腰痛対策で比較 マットレスの層の構成や硬さや、体圧分散といった腰痛に関係しそうな項目で比較しました。
4.寝心地の良さで比較 肌触りや表面のクッションなど、寝心地の良さで比較してみました。
5.衛生面で比較 通気性やダニ、臭い、菌への対策や、清掃方法など、衛生面で比較してみました。
6.耐久性で比較 ウレタンフォームの変形など耐久性で比較しました。
7.返金や製品保証で比較 お試し期間や返金保証、また製品の保証期間などで比較しました。

上記の7つの項目で、高反発マットレスのモットンとテンピュールの比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています

「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」の基本情報

モットン テンピュール ワン
総合評価 ★★★★★ 5.0 ★★★☆☆ 3.5
外観 モットン テンピュール
価格 シングル:39,800円
セミダブル:49,800円
ダブル:59,800円
シングル:198,000円
セミダブル:220,000円
ダブル:253,000円
体圧分散
(反発力)
ソフト:140N、レギュラー:170N、ハード:280N 3層構造 普通の硬さ
上部コンフォート層
中、下部 7.5cm高耐久性ベース
厚み 10cm 20cm
衛生面 防ダニ 洗濯可能で着脱簡単なファスナー付きカバー
通気性 ウレタンフォームに大きな気泡にて通期良し 特に記載なし
返金保証 90日間返金保証 10年間の保証
生産国 日本 デンマーク製
販売会社 株式会社グリボー モットンジャパン テンピュール・シーリー・ジャパン 有限会社
住所 福岡県福岡市中央区天神3-8-13
Great leapビル303
兵庫県神戸市中央区伊藤町119
大樹生命神戸三宮ビル13F
電話番号 0120-001-464 0120-060-963
公式サイト https://motton-japan.com/lp/mat/af/b/ https://jp.tempur.com/
販売会社ホームページ https://motton-japan.com/ https://blog.jp.tempur.com/

それでは、次にモットンとテンピュールのいろいろな情報を詳しく比較していきましょう!

1.「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」を価格で比較!

まずはモットンとテンピュールとの価格を見ていきましょう。高いからいい、というものでもないですし、安かろう悪かろうでもよろしくありませんので、こちらも一指標でしかありません。

※税込み価格 モットン テンピュール ワン
1枚あたりの価格 シングル:39,800円
セミダブル:49,800円
ダブル:59,800円
シングル:198,000円
セミダブル:220,000円
ダブル:253,000円
まとめ買いの価格 特になし 2枚購入でおおよそ5000円ほどの割引と、枕のプレゼントなどがあります。
配送料 無料 無料

以上が、モットンとテンピュールの価格になります。

正直なところ、モットンの価格に比べてテンピュールはおおよそ5倍ほどの価格となります。正直かなり高いと思います。

テンピュールはワンはエントリーモデルでして、プロ、プロエアなど、いろいろな商品があります。今回はもっとも売れているエントリーモデルのワンにて比較しています。

他の商品の似たようなお値段になりまして20万円以上からとなっています。

セットなどの割引については、モットンには複数枚購入や、セット割引などはありませんでした。

テンピュールにもセット割引販売はありますが、今現在あるのは、電動ベッドとのくみあわせとなっていますので、あまり買う方はいないかな、というところでしょうか。

他にもタイミングが良ければアウトレットセールなどで割引価格の商品がある場合があります。

2.「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」を厚みや寸法、重量で比較!

こちらではモットンとテンピュールの厚みや、各規格における寸法や重量をまとめました。

モットン テンピュール ワン
厚み 10cm 20cm
寸法 シングル:97×195cm
セミダブル:120×195cm
ダブル:140×195cm
シングル:97×195cm
セミダブル:120×195cm
ダブル:140×195cm
重量 シングル:7.5kg
セミダブル:9.0kg
ダブル:10.7kg
シングル:16kg
セミダブル:19.6kg
ダブル:22.8kg

以上が、モットンとテンピュールに関する寸法や重量の一覧となります。

厚みを見ると、モットンの10cmに対して、テンピュールは倍の20cmでかなり厚みのある構成となります。

各サイズにおける寸法はほとんど同じになります。サイズの種類もモットン、テンピュールどちらも同じになります。

また、重量に関しては、テンピュールはモットンの2倍以上あります。厚みも倍あるので、重さに関してはしかたないと思います。

重量については重いと設置やメンテナンス時の移動などで不便だったりします。テンピュールのダブルサイズの20kg以上ともなると、ちょっと一人では難しいかもしれませんね。

3.「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」を腰痛対策で比較!

こちらではモットンとテンピュールでの腰痛に対するマットレスの構成などを見ていきたいと思います。一般的に高反発(硬い)のほうが腰痛には良いといわれていますが、表層も硬すぎると体が痛くなるなど、いろいろな要素が求められます。

モットン テンピュール ワン
構造 ウレタンフォーム 1層 3層構造
テンピュール素材の5cmの表層
高弾性の支持層の7.5cm×2層
反発力 体重に合わせて3種類を用意
140N、170N、280N
表層はテンピュール素材のねっとりとした弾性素材と、以下は支持層の高弾性の素材が使われます。
体圧分散 170Nが最適な方の体圧分散 テンピュール

体圧分散の結果はモットンは確かに体全体に広がっていると思います。

テンピュールについては、硬さも含めてデータがほとんど公開されていないようにおもいます。

これだけのデータで結論を出すのは早計かもしれませんが、理論上、腰痛に対してしてはモットンがより効果的なのではないでしょうか。テンピュールについては、腰痛に対してのコメントはこれといってあげられていないように思います。

それぞれの構造は以下のようになっています。

マットレスの腰痛対策としては、体全体に体重を受けられるような構造がよいとされています。モットンは高反発の1層ではありますが、その反発力はかなり高く設定されています。モットンは3種類ありますので体重に合わせて選択することをお勧めしています。

モットン

なんといっても、モットンは280Nというかなりの高反発を持っていますので、適用できる体重がかなり重めでも大丈夫というのがモットンの最大の特徴ではないでしょうか!

ただ硬いのが腰痛によい、というわけではありませんが、他のいろいろなウレタンフォーム系のマットレスと比較すると、170Nはかなり硬めなのと、280Nというのはちょっとほかでは見ない値です。

一方、テンピュールの構成は、テンピュール素材の一層からなっています。

その素材は、粘弾性のオープンセル(穴開きの細胞)構造により、身体の体圧を吸収して均等に分散し、究極の快適さを実現します。また、気温に敏感な特性により、体温や体形、体重に反応して、柔らかくあってほしいところは柔らかく、硬さが必要なところでは硬くなり、カスタムメイドのような心地よい快適さをもたらします。

他、詳しいデータは公開されていませんので実際に体感するしかないように思います。

両者のデータの結果を見るとモットンのほうが腰痛には良さそうです。

4.「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」を寝心地の良さで比較!

こちらは感覚的な部分が大きいのでなかなか難しくはありますが、マットレスの構成などを参考にしていきます。基本的に表層は柔らかいほうが好まれますが、柔らかすぎると体がいたくなるなどもありますので、そのあたりの構成も含めてみていきましょう。

モットン テンピュール ワン
構造 ウレタンフォーム 1層 表層のテンピュール素材はもちっとした弾力が体温で変化するといった素材で、体を支えてくれるとのことです。

モットンに関しては1層の高反発ウレタンフォームになりますので、ウレタンフォームの肌触りそのものになります。モットンは高反発ウレタンフォームなので、低反発ウレタンフォームや綿クッションのようなふんわりと包まれる感はありません。

一方のテンピュールについてはスプリング、羽毛またはファイバーなどのマットレスやピローをお使いの場合、テンピュール®製品は今までと異なる感触と感じるかもしれません。

先ほども書いたように、テンピュールは温度により硬さが変化するといった素材のユニークな特性上、テンピュール製品の感触に慣れるまで時間がかかる場合があります。

また、カバーも当然かかわってくるわけですが、それらについての情報については詳しい記述はありませんでした。

こちらは感覚の部分でもありますし、腰痛と違ってデータでは話ができない部分になるかもしれませんので口コミ記事を見てもらうのがいいかもしれませんね。

5.「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」を衛生面で比較!

マットレスに衛生面はアレルギーなどもありますので、非常に重要な要素となってきます。ダニやカビ、菌などが発生しにくいことが条件となります。

モットン テンピュール ワン
通気性 通常のウレタンより通気性のよい気泡 カバーについては通気性を重視しています。
防ダニ、防菌、防臭効果等 防ダニ、ほこりが出ない構造 カバーには抗菌防臭加工がされています
清掃方法 カバーは外して洗濯OK
立てかけて陰干しして湿気などをのがす
カバーは外せて丸洗いOK
マットレスは陰干ししてください

マットレスの衛生面はモットンもテンピュールも頑張っていますが、通気性の面でモットンが衛生面はよさそうです。

通気性の部分で行きますと、モットンはクッション部の構造で通気性が良くなっていますが、テンピュールはクッション部分については特に記述がありません。

また、防ダニ、防菌効果については、モットンはその構造で防ダニ加工が施されているようで安全ですね。テンピュールは表層に抗菌防臭加工が施されています。

マットカバーについては両者とも丸洗いができますので、定期的に洗濯しつつ、マットレスを干して湿気を取り除きましょう。ウレタンフォームは湿ったまま使い続けると、復元しなくなってしまいますので注意してください。

6.「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」を耐久性で比較!

マットレスにはどうしても寿命があります。いつかは買い替えが必要になてしまいますが、頻繁にあるようだとコストにかかわってきます。モットンやテンピュールの製品耐久性を確認してみました。

モットン テンピュール ワン
耐久試験 80000回の繰り返し試験 > 復元率96.0%
見かけ密度 30.0kg/m3以上

これだけの数値を見るだけではなかなか判断が難しいでしょうか。モットンの実質的な利用としては11年は持つ、という試算になるようです。

見かけ密度については密度が高いほうが耐久性が高いとされています。

テンピュールについては、耐久試験等についての記述がありませんでした。保証期間は設けられていますので、そちらが目安になるでしょうか。

7.「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」を返金保証や製品保証で比較!

最後に、マットレスは使ってみないわからない、ということもありますのでお試し期間や返金保証がどうなっているか。またマットレスが実際にへたったりした場合、何年まで保証してもらえるかをまとめました。

モットン テンピュール ワン
返金保証 90日間の製品利用の後14日間の返品期間となります。 60日間の返金保証があります
送料はお客様持ちとなります
製品保証 180日間のメールサポート
90日後の交換等は有償対応となります。
10年間の製品保証となります
テンピュール® 素材に 2cm を超え
る明瞭な凹みが生じた場合

モットンには90日間のトライアル期間があり、その後14日間が返品期間となっています。こちらはマットレスはある程度の期間を使ってみないとわからない、というのがありますので、購入しやすさにつながるものと思います。テンピュールには返品期間がありません。

モットンには保証期間はありませんが、テンピュールは10年の製品保証を付けています。ただし、どういったテストでそれがなされているのかについてのデータなどは特にありません。

「高反発マットレスのモットン」をおすすめの方はこんな人!

  • 現状のマットレスの上、もしくは敷物の下に置きたい方。10cmと薄めなのと、単層のウレタンなので、単品よりも重ねたほうがいいかもしれませんね。
  • 腰痛持ちのかたで痛みを軽減したい方。モットンはとにかく高反発がウリです。腰痛には基本的に高反発といわれていますし、体圧分散のテスト結果からも有効だと思います。
  • 体重が重たい方。通常の硬め程度ではへたりや底付きを起こしてしまう場合は、モットン特有の280Nのかなり反発力のあるマットレスがおすすめです。
  • やっぱり実際に長いこと寝てみて試したい方。90日間のお試し期間がありますので、必ず見極められると思います!
  • 耐久性をしっかりと確保したい方。モットンの売りとしてその耐久性がありあります。高反発のウレタンフォームの耐久性を実感しましょう!

高反発マットレス モットンの公式サイトはこちら

「テンピュール」をおすすめの方はこんな人!

  • とにかく寝心地をよくしたい!という方。表層にあるマットはかなりさわり心地も寝心地もよい素材が用いられています! NASAも認めるその技術力です!
  • 総合的に商品を求めている方。テンピュールはベッドの土台から枕、掛布団など、寝具一覧をそろえています。こいういった状況でもいろいろお試しできるのはいいことですね!

テンピュールの公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気のマットレス、「高反発マットレスのモットン」と「テンピュール」の違いを7つご紹介してきました。

最大の違いはなんといってもそのマットレスの構成だと思います。モットンが1層の高反発ウレタンフォームに対して、テンピュールはテンピュール素材と2層の高弾性の支持層の3層構造となっています。

どちらが腰痛に対して効果があるかについては、また口コミなどをご覧ください。こちらではマットレスのつくりや思想などの紹介になってきます。

そういったお客様の声として、モットンとテンピュールそれぞれの口コミ記事も用意しておりますので、そちらも参考になればと思います。

>>高反発マットレス モットンの口コミはこちら
>>テンピュールのマットレスの口コミはこちら

また当サイト一押は雲のやすらぎプレミアムですが、今回注目のモットンとの比較記事もございますので、そちらも参考になればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました