こちらでは兵庫県は西宮市はにある、チョコザップ阪神西宮店の店舗情報として、店舗内写真、マシンや設備などを紹介します。また、近隣の店舗や他のジムとの料金比較、入会方法について解説します。利用料金は月々2980円は、他のジムと比較しても激安です!
【チョコザップ阪神西宮】店舗情報や他ジムとの料金比較、入会方法をまとめました!
まずはチョコザップに通いたくても、近くに店舗があるかどうかが肝心です。今回は兵庫県は西宮市にある、チョコザップ西宮店の店舗情報まとめてみました。
chocoZAP/チョコザップ阪神西宮店の店舗情報
- chocoZAP 阪神西宮
兵庫県西宮市戸田町6-26(仮)貸店舗 1F
阪神本線「西宮」駅 南出口徒歩3分
西ノ宮駅からの順路
![]() |
阪神西宮駅を出て南に向かいましょう。 |
![]() |
すぐに交差点に当たります。
そちらを左に曲がっていきましょう。 |
![]() |
そうするとすぐに茶色建物がありますので、そちらの1Fになります。
歩道は広いですが、自転車置き場はありません。 |
チョコザップ阪神西宮店の近隣にあるチョコザップ店舗は?
チョコザップは一度入会しますと、他の店舗もご利用は自由となります。アプリで混雑状況もらかりますので、込み合っているときは近隣店もに行くのもありです。
- chocoZAP 阪神芦屋
兵庫県芦屋市公光町11-8宝盛館ビル 2F
阪神本線「阪神芦屋」駅 東出口2 徒歩1分 - chocoZAP 武庫之荘
兵庫県尼崎市南武庫之荘1-8-21ブルームII 2F
阪急神戸線「武庫之荘」駅 南改札徒歩3分 - chocoZAP 東灘甲南町
兵庫県神戸市東灘区甲南町4-16-8六甲ブランドニュー 1F
JR神戸線「住吉」駅 南出口徒歩10分 - chocoZAP 逆瀬川 12月19日OPEN
兵庫県宝塚市中州1-2-24緑樹・逆瀬川アーバンライフ 1F
阪急今津線「逆瀬川」駅 東口 徒歩3分 - chocoZAP 御影
兵庫県神戸市東灘区御影中町1-16-24プラントパイン御影 1F
阪神本線「御影」駅 北口徒歩5分
チョコザップは会員になりますと、全国どこの店舗を使ってもOKです。またアプリから混雑状況もわかりますので、混み具合から他の店舗を利用することも可能です。
西宮市にあるchocoZAP/チョコザップ阪神西宮店の店舗の広さや明るさは?
それでは、西宮市のチョコザップ阪神西宮店の様子を見てみましょう。こちらは1Fの路面店ですね。看板が目立ちます。夜は光るんでしょうね。もとカフェみたいな店舗です。
トレーニング機材はかなりそろってます。私もトレーニングしていますので、自重だけではどうしてもってのがあります。しかし、これで24時間、365日この設備を月々たったの2980円は、チョコザップ、やっすいと思います!
いろいろなトレーニングマシンが並んでいます。奥行きがかなりありそうな店舗ですね。マシンランナップが期待できるかな?
奥に見えるのがエステルームでしょうか。とこrプ)は会員になりますと、全国どこの店舗を使ってもOKです。またアプリから混雑状況もわかりますので、混み具合から他の店舗を利用することも可能です。
距離の近いマシンには衝立がありますので、コロナ対策ですね。
こちらではセルフエステのマシンもあるようです。こちらがなかなか人気のようで、予約がとれなとか。
いかがでしょうか。西宮市は阪神西宮店の様子でした。他の店舗も同じような感じになります。ただし、チョコザップは店舗ごとにちょっとづつ設備もちがっているので、詳しくはチョコザップ公式ページの店舗検索からご覧ください。上記のように写真がそれぞれ載せられています。
西宮市にあるchocoZAP/チョコザップ阪神西宮店にあるトレーニングマシンは?
HPよりどういったマシンがあるかを抜き出してみました。
阪神西宮店はマシンの種類は9台ですね。バイセップスカールとディップスのマシンがないようです。ただし、有酸素運動であるクロスバイクは4台とあります。もうちょっとあったらうれしかったかも?
トレーニングマシンについては各店舗で異なりますので、正確にはチョコザップ公式サイトの店舗検索でご覧ください。
西宮市にあるchocoZAP/チョコザップ阪神西宮店で使用できる設備は?
エステ系は充実していると思います。マシンも9種類ありますし、結構充実した店舗ですね。
設備についてはエステ機材があるなしが店舗によってありますので、チョコザップ公式HPから店舗検索にてご確認ください。
西宮市に店舗を構える、chocoZAP/チョコザップのシステムは?
さて、西宮市にある店舗のチョコザップに限らずですが、どういったシステムで運営しているのか不安になるかもしれませんので、簡単に説明します。
- チョコザップは24時間利用可能で、定額2980円(税込み3278円)であること
- 初期費用としては入会金3000円、事務手数料2000円の計5000円必要
- 入会すればどの店舗も利用可能です
- 無人運営なので、人をあまり気にする必要がない。個室のセルフエステなんてものもある。
- アプリでトレーニングのコツ動画があるのと、入会時にもらえる体組成計、ヘルスウォッチとアプリで体調管理もできる
- 入館、機材のしようはアプリから行う
- アプリから混雑状況はわかるので、タイミングや行く店舗も選べる
と、簡単ですがこんな感じになっています。要するに、トレーナーのいないジムで勝手に汗流して帰るって感じですね。それに加えて、管理機材、体組成計、ヘルスウォッチとアプリの連動で体調管理ができるっていうのが、やりっぱなしのジムとチョコザップの違いでしょう。
西宮市にあるchocoZAP/チョコザップ阪神西宮店の利用料金比較や入会方法は?
それでは、次に西宮市のチョコザップ店舗を利用するために、チョコザップと、他のスポーツジムとの料金比較や、入会方法について解説します。スマホで簡単お申し込みになりますので、見てみましょう!
西宮市のchocoZAP/チョコザップ阪神西宮店の利用料金を、他の24時間フィットネスジムと比較してみました
入会時の料金や月々いくらかかるのかも見てみます。(税込みとなります)
ジム | 入会金 | 月々利用料 |
チョコザップ | 5,000円 | 3,278円 |
エニタイムフィットネス | 5,500円 | 7,000~12,000円 |
FASTGYM24 | 5,500円 | 6,600~8,800円 |
JOYFIT | 5,500円 | 通常コース 7,000~9,000円 |
スマートフィット100 | 5,500円 | 24時間コース 5,000~8,000円 |
となります。正直、チョコザップはかなりお得です。また、入会のお手続きの最後の方にご請求金額も表示されますので、安心してください。
また料金だけでは判断できない部分もありますので、各フィットネスジムとチョコザップを比較した記事もご覧ください。
コメント