「ED治療に踏み出すのはちょっと不安…」そんな方にこそ知ってほしいのが、東京駅周辺にある安心・低価格でバイアグラやシアリスを処方してくれる専門クリニックです。
多忙なビジネスパーソンが行き交う丸の内オアゾや八重洲地下街から徒歩圏内の施設も多く、アクセス抜群。東京都内でも特に利便性の高いエリアにあり、通いやすさも魅力です。
一方、安さだけで選んでしまいがちなED治療薬の個人輸入には、偽薬のリスクや健康被害という大きな問題点も。だからこそ、信頼できる医療機関での診療が不可欠。
本記事では、東京駅からすぐに通えるおすすめのED治療クリニック8選を厳選紹介。ED治療を迷っているあなたの背中を、そっと押せる内容です。
※本サイトは、一部PRを含みます
執筆者紹介
※当コンテンツは、「記事制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。
1.東京駅でのED治療に迷ったら! バイアグラ、シアリスの安いDMMオンラインクリニックがおすすめ!
オンラインクリニック自体の特徴は先に挙げた通りですが、DMMオンラインクリニックとしての特徴ももちろんあります。そちらを簡単にまとめると。
・24時間診療が可能でお好きな時間に受けられます!
・150万件の診療実績!
・IT企業だけあって予約などの処理が簡単!
・お試し用のお薬各種セットがうれしい!
・独自のDMMポイントも利用できます!
DMMオンラインクリニックの診療の特徴としては以上の内容が挙げられます。それらを踏まえてうえで、基本情報やED治療薬の料金などを見ていきましょう。
DMMオンラインクリニックの基本情報
DMMオンラインクリニックでは安心と同時にお値段も抑えることができます。診察については初診、再診と無料にて行えます。実質、内服薬の価格のみとなっています。
DMMオンラインクリニックはオンライン診療のプラットフォームサービスです。 診療は提携先医療機関である、医療法人社団DMHが行っています。
項目 | 内容 |
特徴 |
|
初診料/再診料 | 無料/無料 |
内服薬以外の治療 | なし |
診療時間 | 24時間 年中無休 ※年末年始を除く |
公式サイト | DMMオンラインクリニック |
支払方法 | ・クレジットカード ・DMMポイント払い ・paypay |
DMMオンラインクリニックのED治療薬の種類と価格
また、お薬にはお試しのセットもあるので、ご自身にとってどのお薬が相性が良いか、わかりやすいですね。
※価格は税込み表示
※送料550円(税込み)が必要です
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
それぞれ先発品の扱いはなく、ジェネリック品ですが、そのお値段がものすごい安いです。
他のクリニックにはこのお値段は脅威ですし、個人の診療所では太刀打ちできない価格設定になっているのは間違いありません。
他のED治療のオンラインクリニックとの比較
万が一、第一候補が合わなかった場合のセカンドオプションとしても要チェックです。
クリニック名 | DMMオンラインクリニック![]() |
レバクリ![]() |
イースト駅前クリニック![]() |
初診/再診料 | 無料 | 無料 | 無料 |
---|---|---|---|
バイアグラ 50mg 最安値 |
国内製:715円(1ヵ月10錠 定期便) 海外製:607円(30錠購入) |
海外製:527円(150錠購入) | ジェネリック:1錠:900円~ 先発薬:1錠:1,500円~ |
レビトラ 20mg 最安値 |
国内製:1,210円(1ヵ月10錠 定期便) 海外製:1,021円(30錠購入) |
海外製:885円(150錠購入) | ジェネリック:1錠:1,600円~ |
シアリス 20mg 最安値 |
国内製:979円(1ヵ月10錠 定期便) 海外製:827円(30錠購入) |
海外製:716円(150錠購入) | ジェネリック:1錠:1,400円~ 先発薬:1錠:1,600円~ |
送料 | 550円 | 550円 | 無料 |
特徴 | ・診察実績150万件 ・24時間のオンライン診療 ・予約が不要で、即時対応が可能 ・paypayやDMMポイントなども可能 ・国内製薬品が定期便で最安 ・即日配送、土日もOK |
・8時~26時のオンライン診療が可能 ・専門的なカウンセリングが強み ・匿名で行えるプライバシー保護 ・料金体系が明確 ・カウンセラーの選択が可能 |
・オンライン診療の当日配送OK ・主要都市駅前に全国40院以上展開 ・初診・再診ともに診察費無料 ・先発薬の取り扱いあり ・国内正規品&1錠から処方OK ・実医院も男性スタッフのみ |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
2.東京駅でED治療クリニックを選ぶ3つのポイント
東京駅はビジネスパーソンや観光客、若年層が多く集まる都市型エリア。そのため、ED治療においても「早く・バレずに・確実に」というニーズが強く、選ぶクリニックによって通いやすさやコストが大きく変わります。
ここでは、東京駅周辺でED治療を検討する上で注目したい3つのポイントを整理しました。
1.通院型とオンライン型、どちらが合っているか
東京駅では通院型・オンライン型どちらも選べますが、ライフスタイルに合わせた選択が重要です。
特徴 | 通院型(リアル) | オンライン診療 |
---|---|---|
受診までの時間 | すぐ行けばOK | 最短当日診療も可能 |
処方の流れ | 受付 → 診察 → 処方 | スマホ完結 → 自宅配送 |
通いやすさ | 駅近なら便利 | 通院不要・全国対応 |
向いている人 | 医師と話したい人 | 忙しい・誰にも会いたくない人 |
東京駅周辺の通院型はアクセスの良さが魅力ですが、人目や時間の制約がネックにも。通院に抵抗がある方にはオンライン診療がストレスなく始めやすくおすすめです。
2.費用:初診料・薬代・通院コストを含めて比較
東京駅ではクリニック間で価格差が大きく、薬代以外のコストにも注意が必要です。
項目 | 通院型 | オンライン診療 |
---|---|---|
初診料 | 無料〜3,000円 | 無料が多い |
薬代(バイアグラ系) | 1,300〜2,000円/1錠前後 | 約600〜1,000円/1錠(最安クラスあり) |
薬代(シアリス系) | 1,500〜2,500円/1錠前後 | 約1,000〜1,600円/1錠 |
通院にかかる手間 | 電車賃+移動時間(人混み多) | スマホ1台・通院不要 |
処方・受取までの流れ | 来院→診察→処方→会計 | オンライン問診→自宅配送(最短当日発送) |
東京駅周辺の通院型は利便性は高いものの、トータルコストではオンラインの方が安く済むケースが多いです。薬代と初診料のバランスを見て選びましょう。
3.相談のしやすさ・プライバシー・診療スピード
東京駅の人通りを気にするなら、診療のしやすさや人目の有無も重要なチェックポイントです。
項目 | 通院型クリニック | オンライン診療 |
---|---|---|
相談方法 | 医師との対面診察 | チャット/ビデオ通話など非対面 |
診療時間 | 平日昼~夕方(夜間・土日診療も一部あり) | 24時間申込OK/当日対応も可能 |
プライバシー | 完全予約制・個室対応の院もある | 誰にも会わず診療完結/無地梱包で安心 |
気軽さ・心理的負担 | 人目が気になる可能性あり(駅チカ) | 自宅で完結、バレずに利用しやすい |
お薬の処方 | 院内処方が多いのですぐにもらる | 即日発送でも郵送時間がかかる |
人通りの多い東京駅では「誰にも会わずに済ませたい」という声も多め。プライバシー重視や初診のハードルが高い方にはオンライン診療がフィットします。
3.【東京駅】バイアグラ、シアリスが安いおすすめED治療クリニック8選を紹介します!
東京駅周辺にはED治療のできる、もしくは診療登録しているクリニックが14医院ありますが、実際にどういったクリニックで、どういった方針で診察や治療を行っているのか、予め知ることで不安や緊張は和らぐはずです。 その中から、当サイト基準にて選らんだクリニックの8医院を詳しく紹介します。
また、今回詳しく紹介していなクリニックについても、ED診療登録はしていますので、きになったクリニックがありましたら直接お問い合わせください。
4.東京駅でバイアグラ、シアリスの安いED治療おすすめクリニック8選のご紹介!
東京駅でもっともおすすめは『DMMオンラインクリニック』としていますが、やはりリアルで先生と向かい合って、という方もいるかと思います。
それでは、東京駅から通えるEDの治療が可能なおすすめのクリニックを8医院をご紹介いたします。これまで出てきた3つの要素にもとづいておすすめを選んでみました。参考になればと思います。
- Dクリニック東京 AGA
- 浜松町第一クリニック東京駅前院
- 八重洲街診療所
- 八重洲のぞみクリニック
- 東京駅前ユナイテッドクリニック
- 東京八重洲クリニック
- 東京ステーションクリニック
- 日本橋骨盤底診療所 泌尿器科
おすすめ1:Dクリニック東京 AGA(丸の内/東京駅八重洲南口徒歩3分)
東京駅すぐ、男性専用の本格ED治療クリニック──根本治療も叶える安心拠点。
Dクリニック東京は、開院当初はAGA(薄毛)に悩む男性に発毛治療を行う専門クリニックとして、次第にAGA(薄毛)の本格的な治療がクリニックで出来るということが世の中に浸透し始め、当クリニックの患者様も徐々に増えていきました。
2014年には、それまでのAGA(薄毛)治療を中心としながらも、男性ホルモンに着目した男性更年期や男性美容皮膚の診療を開始し、より多くの男性のお悩みに対応できるようにいたしました。 現在では、AGA以外のお悩みでも多くの患者様に通院いただくようになりました。
Dクリニック東京は、これからも外見と内面両方のお悩みを医療で解消するクリニックとして、男性の皆様の健康維持・ライフスタイルの向上をサポートしてまいります。
基本情報 | |
特徴 |
|
初診料 | 調査中 |
再診料 | 調査中 |
内服薬以外の治療 | ED治療機器(レノーヴァ) |
診療時間 | 火~金 10:00 – 19:00 土日 09:00 – 18:00 休診日 月曜日 |
オンライン診療 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F |
連絡先 | TEL:03-6262-1553 |
最寄り駅・アクセス | 東京駅から徒歩3分 |
公式サイト | Dクリニック東京 AGAの公式サイト |
バイアグラ、レビトラ、シアリス ED治療薬の価格 | |
バイアグラ | 50mg×1錠:1,650円 |
バイアグラジェネリック | 50mg×1錠:990円 |
レビトラジェネリック | 20mg×1錠:1,980円 |
シアリス | 20mg×1錠:2,200円 |
シアリスジェネリック | 20mg×1錠:1,540円 |
ED治療薬以外の治療費用 | |
レノーヴァ |
|
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
※価格は税込み表示です。
口コミ
キーノユナイテッドさんのおすすめコメント
現在約1年ほど通ってます。
担当の先生には親身になって相談が出来る環境でありがたいです。施設も綺麗で通いやすいので、悩んでる方にはおすすめかなと思います。※引用元:googlemap Dクリニック東京 AGAより
トライベッカさんのおすすめコメント
先日、診察して頂きました。とても丁寧な説明で納得いく治療を受けられた。場所も便利なところにあるし、次回もまた、行きたいです。
※引用元:googlemap Dクリニック東京 AGAより
川上聡さんのおすすめコメント
こちらの医院は中も綺麗だし、検査や説明もしっかりしているかと。人気のようで予約がなかなかとりにいのが玉に瑕だが、同じような人がたくさんいるという安心感はある。
自費なので会社に知られることもなくありがたいです。
良い医院だとおもいます。※引用元:googlemap Dクリニック東京 AGAより
おすすめできる方
- 本格的に原因から治療を考えたい方
- 男性専門の環境で相談したい
- 男性更年期やAGAなど併せて相談したい方
- 東京駅近くで通いやすさ重視の方
おすすめできない方
- 費用を最重視し、最安値を求める方
- 翌日や休日・夜遅くの受診を希望する方(土日も対応だが平日中心)
編集部からひとこと
通いやすさと質を両立した、女性の目を気にせず通える本格派の選択肢です。
おすすめ2:浜松町第一クリニック東京駅前院(東京駅八重洲北口徒歩1分)
東京駅すぐ、男性専用・予約不要。最短10分でバイアグラ&シアリス処方。
浜松町第一クリニック東京駅前院は、当院はED・AGA治療専門クリニックとして2004年10月に浜松町院の現院長である竹越昭彦医師によって創設されました。
その後、2008年に上野院、2009年に横浜院、2011年に大宮院と東京駅前院、2012年に渋谷駅前院、2015年に立川駅前院と開院し現在では首都圏を中心に7医院を有するグループとなっております。
基本情報 | |
特徴 |
|
初診料 | 無料 |
再診料 | 無料 |
住所 | 東京都中央区八重洲1-6-17 大久保ビルディング8階 |
診療時間 | 月〜金曜日 10:00~20:00 / 土 10:00~18:00 / 日・祝 10:00~16:00 |
オンライン診療 | あり |
内服薬以外の治療 | なし |
連絡先 | TEL:0120-867822 |
最寄り駅・アクセス |
|
公式サイト | 浜松町第一クリニック東京駅前院の公式サイト |
バイアグラ、レビトラ、シアリス ED治療薬の価格 | |
バイアグラ | 25mg×1錠:1,300円 / 25mg×10錠:12,000円 50mg×1錠:1,500円 / 50mg×10錠:14,000円 |
バイアグラジェネリック | 25mg×1錠:500~650円 / 25mg×10錠:4,000~5,500円 50mg×1錠:900~1,000円 / 50mg×10錠:8,000~9,000円 |
バイアグラODフィルム | 50mg×1枚:1,000円 / 50mg×10枚:9,000円 |
レビトラジェネリック | 10mg×1錠:1,300円 / 10mg×10錠:12,000円 20mg×1錠:1,500円 / 20mg×10錠:14,000円 |
シアリス | 10mg×1錠:1,500円 / 10mg×10錠:14,000円 20mg×1錠:1,600円 / 20mg×10錠:15,000円 |
シアリスジェネリック | 10mg×1錠:1,200円 / 10mg×10錠:11,000円 20mg×1錠:1,300円 / 20mg×10錠:12,000円 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
※価格は税込み表示です。
口コミ
yo tkさんのおすすめコメント
他の方の口コミのように「ザ・診察」のような感じでは診察されていないが、手っ取り早くED治療薬をほしい時にはさっと行ってさっと買えるので非常に助かる。支払いも各種電子マネー対応。
※引用元:googlemap 浜松町第一クリニック東京駅前院より
高橋太郎さんのおすすめコメント
最近結婚したのですが、EDについて悩むようになりました。会社の人にバレたくなので、会社からそう遠くないところで検索していたところ、途中下車できる東京駅にあったので通っています。病院に行ってすぐに処方してもらいあっという間でした。これからもこの薬に頼ることになるかもしれません。
※引用元:googlemap 浜松町第一クリニック東京駅前院より
ポワポワさんのおすすめコメント
先生は説明がとても丁寧で優しかった。 オススメです。
※引用元:googlemap 浜松町第一クリニック東京駅前院より
おすすめできる方
- 東京駅周辺でアクセスの良さを重視する方
- 忙しくて予約ができない方、手軽に受診したい方
- コストを重視し、薬代のみで済ませたい方
- オンライン診療や郵送処方を利用してプライバシーに配慮したい方
おすすめできない方
- 丁寧な対面カウンセリングや医師とのやり取りを重視したい方
- 接遇・スタッフ対応の質に敏感な方(一部口コミで「受付が冷たい」「機械的な対応」との声あり)
編集部からひとこと
東京駅直結、便利さと安さを兼ね備えた即効性重視のED治療クリニック。早く・手軽に・安心して治療したい方に最適です。
おすすめ3:八重洲街診療所(東京駅八重洲北口 徒歩約3分/日本橋駅B3出口 徒歩1分)
東京駅すぐ、日本橋エリアで多言語対応&トータルケアのED外来
v>八重洲という土地柄、当院にお通いいただいている患者さんのほとんどは忙しいビジネスマンやOLさんたちです。仕事の合間のわずかな時間に通院いただく大変さはスタッフ一同、十分に理解いたしております。
院内に滞在いただく時間を最小限に抑える工夫を随所に散りばめながらも、しっかりとお悩みを解決できるような安心できる医療体制を整えております。
忙しい中にもホッと心がゆるむような癒しの空間を目指す一方で、スピード感にもこだわった診療をお約束いたします。
基本情報 | |
特徴 |
|
初診料 | 3,000円 |
再診料 | 無料 |
内服薬以外の治療 | なし |
診療時間 | 平日 9:30~13:00/14:00~18:00 / 水曜 9:30~14:00 休診日 水曜午後・土曜日・日曜日・祝日 |
オンライン診療 | なし |
住所 | |
連絡先 | TEL:03-3271-1828 |
最寄り駅・アクセス | 地下鉄日本橋駅B3出口から徒歩1分 東京駅八重洲北口徒歩3分 |
公式サイト | 八重洲街診療所の公式サイト |
バイアグラ、レビトラ、シアリス ED治療薬の価格 | |
バイアグラ | 50mg×1錠:1,730円 |
バイアグラジェネリック | 50mg×1錠:1,000円 |
レビトラジェネリック | 10mg×1錠:1,300円 / 20mg×1錠:1,400円 |
シアリスジェネリック | 10mg×1錠:1,200円 / 20mg×1錠:1,300円 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
※価格は税込み表示です。
口コミ
まこ。さんのおすすめコメント
受付の方にはスムーズで気持ちが良い対応をしていただき、先生の現状の説明はとても簡潔で分かりやすく安心感がありました。
※引用元:googlemap 八重洲街診療所より
マキロイさんのおすすめコメント
初診でしたが、とても親切に対応してくれました。ビジネス街の診療所や歯医者は近くのビジネスマンが口を開けていても来院する為、対応が悪い所が多いが、ここは素晴らしい。看護師も医師も対応が良い。
※引用元:googlemap 八重洲街診療所より
シベリアのSiberiaさんのおすすめコメント
凄く親身に症状を聞いてくださる先生です。
薬も、必要なものを適切な量、という感じがします。
問診と診察とを踏まえて会話してくれるので、信頼感が持てます。ビルは雑居ビルなので、エレベーター乗るまでは雑然としてますが、診療所のフロアは綺麗です。
※引用元:googlemap 八重洲街診療所より
おすすめできる方
- 東京駅や日本橋駅利用でアクセス重視の方
- EDだけでなく皮膚科や性病、内科もまとめて受診したい方
- 英語や韓国語での診察を希望する方
- 再診料無料&薬代明朗で継続しやすい価格を求める方
- 初診の時間を気にせず来院したい予約不要志向の方
おすすめできない方
- より専門的かつ深くED根本治療を希望する方(泌尿器科専門クリニックが適切)
- 土日祝や夜間の受診を希望する方(平日中心の営業のため)
編集部からひとこと
東京駅・日本橋から歩ける便利な立地で、ED治療含めた幅広い診療科に対応。多言語対応・手頃な料金・総合診療を希望する方にぴったりの選択肢です。
おすすめ4:八重洲のぞみクリニック(東京駅八重洲中央口 徒歩約2分/日本橋駅徒歩3分)
東京駅徒歩2分、男性専用&予約不要。夜20時まで対応のスピード処方クリニック。
八重洲のぞみクリニックドクター/スタッフともに男性のみの男性専門クリニックです。
ED治療やAGA(男性型脱毛症)治療をはじめとして、QOL(quality of life ; 生活の質)を高めるための様々な良質な医療を提供しています。
八重洲のぞみクリニックの基本情報 | |
特徴 |
|
初診料 | 無料 |
再診料 | 無料 |
内服薬以外の治療 | なし |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※日曜休診日 |
オンライン診療 | 11時~20時(昼休みはありません) / 休診日:水曜日・日曜日・祝日 |
住所 | 東京都千代田区二番町7-7 |
連絡先 | TEL:0120-60-6000 |
最寄り駅・アクセス |
|
公式サイト | 八重洲のぞみクリニックの公式サイト |
オンライン診療決済 | 各種電子マネーおよびクレジットカード、代引き、銀行振込 |
バイアグラ、レビトラ、シアリス ED治療薬の価格 | |
バイアグラ | 25mg×1錠:1,300円 / 50mg×1錠:1,500円 |
バイアグラジェネリック | 25mg×1錠:480円 50mg×1錠:900~1,000円 / 50mg×10錠:8,000~9,000円 |
バイアグラODフィルム | 25mg×1枚:1,000円 / 25mg×10枚:9,000円 50mg×1枚:1,500円 / 50mg×10枚:14,000円 |
レビトラジェネリック | 10mg×1錠:1,300円 / 10mg×10錠:12,000円 20mg×1錠:1,500円 / 20mg×10錠:14,000円 |
シアリス | 10mg×1錠:1,500円 / 10mg×10錠:14,000円 20mg×1錠:1,600円 / 20mg×10錠:15,000円 |
シアリスジェネリック | 10mg×1錠:1,200円 / 10mg×10錠:11,000円 20mg×1錠:1,300円 / 20mg×10錠:12,000円 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
※オンライン診療では送料がかかります。 お薬代が1万円以上の場合は「送料無料」となります。
※価格は税込み表示です。
口コミ
Dr.ロバートさんのおすすめコメント
今回、初めてオンライン診療して頂きました。少し不安でしたが、流れもスムーズで、薬も他の医療機関より安く、まとめて購入出来るので、助かります。
次回から電話のみで、薬を購入出来るので、又利用しようと思います。※引用元:googlemap 八重洲のぞみクリニックより
Chris Walkerさんのおすすめコメント
街のクリニックよりも
正規のお薬を安く
購入できて助かります。受付から診断までの
流れも大変スムーズで
感激しています。※引用元:googlemap 八重洲のぞみクリニックより
Jun1957 Nさんのおすすめコメント
AGAの薬の選択肢が多くて助かる。ザガーロのジェネックもある。
ただ先週行った時に、マスク着用してない患者がいて、マスクなしでカウンターで話してたのが気になるので、今後は郵送にしたい。。※引用元:googlemap 八重洲のぞみクリニックより
おすすめできる方
- 街のクリニックよりも正規薬を安く購入できて助かります
- 受付から診断までの流れが大変スムーズで感激
- スタッフも男性のみで気軽に入りやすい
- 信頼できるクリニックとして継続利用したい
おすすめできない方
- 丁寧な対面カウンセリングや問診を望む方(非常にスピーディーで機械的との声もあり)
- 深い専門診療や検査対応を求める方(服薬のみ処方型で、根本治療は非対応)
編集部からひとこと
東京駅直結、短時間&低価格でED治療薬を受け取りたい方に最適──シンプルで通いやすい男性専用クリニック。
おすすめ5:東京駅前ユナイテッドクリニック(東京駅八重洲中央口 徒歩約1分)
東京駅前、予約不要で受付・診察すべてスピーディ。業界最安級のED薬をその場で処方
東京駅前ユナイテッドクリニックは男性専門のクリニックで、ED、AGAを中心に、ダイエット、体臭、アンチエイジングなどの治療を行うクリニックです。
「ユナイテッド」という言葉には、「連結」・「連合」・「共生」など他者との「結びつき」といった意味があり、当院では患者さまの一般の人には相談しにくい様々な悩みや不安を取り除き、QOL(Quality Of Life 生活の質)を改善させることを理念としております。
基本情報 | |
特徴 |
|
初診料 | 無料 |
再診料 | 無料 |
内服薬以外の治療 | なし |
診療時間 | 月〜土 11:00~20:00 / 日・祝 10:00~17:00 |
オンライン診療 | 月~土 9:30~20:00 / 日・祝 9:30~17:00 |
住所 | 東京都中央区八重洲1丁目4-20 MTエステートビル2階 |
連絡先 | TEL:03-6665-6425 |
最寄り駅・アクセス | 八重洲中央口徒歩0分。 東京駅八重洲口前 ヤマダ電機(LABI)の2件隣。1Fに天狗の看板があるMTエステートビルの2F。 |
公式サイト | 東京駅前ユナイテッドクリニックの公式サイト |
オンライン診療決済 | カード決済・コンビニ決済・銀行振込・ゆうパック代引き |
バイアグラ、レビトラ、シアリス ED治療薬の価格 | |
バイアグラ | 50mg×1錠:1,290円 / 50mg×11錠:12,900円 |
バイアグラジェネリック | 25mg×1錠:290円 / 25mg×12錠:2,900円 50mg×1錠:780円 / 50mg×12、13錠:7,800 100mg×1錠:1,350円 / 100mg×12、13錠:13,500円 |
バイアグラODフィルム | 50mg×1枚:890円 / 50mg×11枚:8,900円 |
レビトラジェネリック | 10mg×1錠:950円 / 10mg×12、13錠:9,500円 20mg×1錠:1,350円 / 20mg×12、13錠:13,500 |
シアリス | 10mg×1錠:1,450円 / 10mg×11、12錠:14,500円 20mg×1錠:1,590円 / 20mg×11、12錠:15,900円 |
シアリスジェネリック | 10mg×1錠:750円 / 10mg×12、13錠:7,500円 20mg×1錠:950~1,350円 / 20mg×11、12錠:9,500~13,500円 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
※価格は税込み表示です。
口コミ
いのこさんのおすすめコメント
始めは色々あって不安だったけど、しっかり効果が出る薬のが大切だと良く分かった。ここはサービスセットがお得なので次からは利用したい
※引用元:googlemap 東京駅前ユナイテッドクリニックより
南野拓海さんのおすすめコメント
最近立ちが悪くなって来たので調べたらここが出てきた。駅から近くて乗り換えついでに寄れるのが便利。診察もすぐ終わったからありがたい。
※引用元:googlemap 東京駅前ユナイテッドクリニックより
羽阿田望さんのおすすめコメント
始めは通うのが恥ずかしかったですが、受付の男性の感じが良く、非常に丁寧な対応をしてくださるので助かります。駅から近くて良かったです。
※引用元:googlemap 東京駅前ユナイテッドクリニックより
おすすめできる方
- 仕事の合間や出張ついでに、即日で薬を受け取りたい方
- 通院コストを抑えつつ、定期的にED薬を継続処方したい方
- スタッフも患者も全員男性、プライバシーを気にせず相談したい方
- 全国展開のユナイテッドグループの運営による信頼性を重視する方
- オンライン診療や郵送対応を利用して自宅で完結したい方
おすすめできない方
- 国内承認薬に限定して治療を受けたい方
- じっくり医師に相談しながら、根本治療や生活習慣指導を受けたい方
編集部からひとこと
東京駅前でのスピード処方とコスパ重視なら「東京駅前ユナイテッドクリニック」は魅力。ただし国内未承認薬の取り扱いや説明の明確さなど、薬の信頼性を重視する方は他の選択肢と比較検討を。
おすすめ6:東京八重洲クリニック(東京駅八重洲中央口 徒歩約4分/京橋駅も利用可)
東京駅徒歩4分、安心感ある診療と丁寧対応で選ばれるED治療クリニック
東京八重洲クリニックは2020年9月1日から医療法人社団 實理(みのり)会 東京八重洲クリニックとして診療開始いたしました。
ペインクリニック内科に加え、泌尿器科/女性泌尿器科、漢方内科/鍼灸の診療を行い、多くの患者さまに貢献させていただきたいと思っています。 また、大きな病院とは異なり、身近なかかりつけクリニックとしてお気軽に受診していただけることも魅力のひとつです。
私たちは皆さまに親切、丁寧かつ迅速な対応を常に心がけております。すべての医療スタッフが連携し合い最高水準の治療とケアを心を込めて提供いたします。
基本情報 | |
特徴 |
|
初診料 | 3,300円 |
再診料 | 3,300円 |
診療時間 | 9:00〜11:30 /14:00〜17:30 土は午前のみ ※休診日:日曜・祝日 |
オンライン診療 | なし |
内服薬以外の治療 | なし |
住所 | 東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル2階 |
連絡先 | TEL:03-6202-9080 |
最寄り駅・アクセス | 東京八重洲中央口から徒歩4分 |
公式サイト | 東京八重洲クリニックの公式サイト |
バイアグラ、レビトラ、シアリス ED治療薬の価格 | |
バイアグラジェネリック | 50mg×1錠:1,100円 |
バイアグラODフィルム | 50mg×1枚:1,100円 |
シアリス | 20mg×1錠:2,200円 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
※価格は税込み表示です。
口コミ
sk Yoさんのおすすめコメント
検査も説明もしっかりして頂き、納得のいく診療を受ける事が出来ました。Y先生、非常に丁寧で良かったです。
実は他の泌尿器科クリニックで、あまり納得のいく説明や検査が無かったのでこちらをセカンドオピニオン的に利用しました。
※引用元:googlemap 東京八重洲クリニックより
APHRODIA YUUKAさんのおすすめコメント
主治医の先生は素晴らしい方で、いつも感謝しております。しかしながら、スタッフの方々が今ひとつというところで星を3つにさせていただきました。 注射が下手な看護師さんが多く、毎回、血管漏れで痣になってしまうので、看護師さんの対応されている注射針を変えるなどの対策をして頂けると嬉しいです。
※引用元:googlemap 東京八重洲クリニックより
k kさんのおすすめコメント
泌尿器科の山下先生にお世話になりました。
事前にメール相談しての受診でした。
丁寧なお返事も下さいました。
受診当日は先生のご予定が詰まって忙しいと伺っていたのですが、急遽検査をして下さいました。
丁寧な説明とじっくり話を聞いて下さり本当に感謝しています。※引用元:googlemap 東京八重洲クリニックより
おすすめできる方
- ED治療初心者で、まずは複数の薬を比較検討したい方(バイアグラ・シアリス等から選べる)
- 丁寧な診察と相談対応を重視する方(口コミに「懇切丁寧」「信頼できる」声あり)
- ED以外にも体調や痛み、漢方など複数の相談を一院で済ませたい方(診療科が多岐)
- 明瞭な料金と整った環境で安心して治療を続けたい方
おすすめできない方
- 即日処方・受付不要など、利便性重視で最短希望の方(予約必須または診察に時間がかかる可能性あり)
- 超低価格・1錠180円などの超格安ED薬を求める方(他クリニックの方が安価)
編集部からひとこと
安心感と丁寧な診療を重視しつつ、東京駅近くで複数の治療に相談したい方には最適な総合型クリニックです。
おすすめ7:東京ステーションクリニック(東京駅八重洲中央口 徒歩約4分/京橋駅・日本橋駅も利用可)
夜21時まで診療&駅近、ED治療薬を1錠から処方。忙しい都心派に最適なクリニック
東京ステーションクリニックでは、診療受付時間を21時までとし、できるかぎり院内処方をおこなうことで時間のロスを無くし、忙しい皆様の健康管理のお手伝いができればと思っております。
予約診療を行っていますので、お気軽にご予約下さい。ご予約いただいた場合には、お待たせする時間がなるべくないよう努力していきます。
これからも利便性の高い、安心できるクリニックを目指して、「わかりやすく、正確で丁寧な診療」を心がけて参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
基本情報 | |
特徴 |
|
初診料 | カルテ代:2,100円 |
再診料 | 無料 |
診療時間 | 月~金 12:00~16:00/17:00~21:00 ※水・金は夜のみ 土日休診日 |
オンライン診療 | なし |
内服薬以外の治療 | なし |
住所 | 東京都中央区日本橋3-2-5 毎日 日本橋ビル1F |
連絡先 | TEL:0120-200-986 |
最寄り駅・アクセス | 東京駅より約4分 京橋駅(地下鉄銀座線)より約2分 日本橋駅(地下鉄銀座線・東西線・都営浅草線)より約4分 |
公式サイト | 東京ステーションクリニックの公式サイト |
バイアグラ、レビトラ、シアリス ED治療薬の価格 | |
バイアグラ | 25mg×1錠:2,100円 / 50mg×1錠:2,100円 |
レビトラ | 5mg×1錠:2,100円 / 10mg×1錠:2,100円 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
※価格は税込み表示です。
口コミ
M Mさんのおすすめコメント
何度かお世話になってます。
コロナで予約制になり、初診だと夜は1500円の予約料がかかるけどその分早く呼ばれるし密じゃないしで私的には安心。
クレカ使える様になって欲しい。※引用元:googlemap 東京ステーションクリニックより
山口尚輝さんのおすすめコメント
20:30迄に来れば対応してくれます。
自動ドアが壊れたままなのが気になります
来た時間帯故か、初診の人が多い(すれ違った人全員初診でした)※引用元:googlemap 東京ステーションクリニックより
pooh bear 178さんのおすすめコメント
先生もスタッフも穏やかで感じが良く、症状改善に向けてのアドバイスも分かりやすく説明してくれました。
午前中もやってると嬉しいのだけど。※引用元:googlemap 東京ステーションクリニックより
おすすめできる方
- 夜遅くまで対応しているクリニックを探している方:平日21時まで診療あり。
- 丸の内・八重洲に勤務するビジネスパーソン:駅から徒歩圏、通勤帰りに立ち寄りやすい。
- 短時間・一回だけの来院で処方を済ませたい方:問診後すぐに薬を受け取り可能。
- 複数の診療科を希望し診察を一か所でまとめたい方:内科・泌尿器科・皮膚科併設。
おすすめできない方
- 土日祝の通院を希望する方:完全に休診。
- 初診料のみ無料を重視し、カルテ代も避けたい方:初回のみカルテ代2,100円が必要。
編集部からひとこと
東京駅近くで、夜まで診療&ED薬を1錠からスピーディに処方してもらいたい方には非常に適した選択。利便性重視の方におすすめです。
8.日本橋骨盤底診療所 泌尿器科(日本橋駅直結 徒歩0分/京橋駅・三越前駅も徒歩圏内)
東京駅そば、日本橋駅直結。骨盤底の専門家による根本的なED・泌尿器ケア
日本橋骨盤底診療所 泌尿器科は、人に相談しづらい 骨盤底(泌尿器、婦人科系)の不調や悩みに寄り添い解決したい、自分の家族や大切な人がそのような状態ならどんな治療を選択するのか、その治療オプションを増やすべく診療所開院を一念発起しました。
専門性の高い治療に加え、手術まで重症ではない方や術後のトラブル・悩みのケア、トレーニング指導まで、患者様が不安なく思い切り笑える日々を送れるよう、幅広くサポートします
基本情報 | |
特徴 |
|
初診料 | 1,500円 |
再診料 | 700円 |
内服薬以外の治療 | なし |
診療時間 | 9時-13時/14時-17時/18時-21時 ※休診日:木・日祝日休み |
オンライン診療 | なし |
住所 | 東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルディングB2階 |
連絡先 | TEL:03-6262-5389 |
最寄り駅・アクセス | 銀座線 日本橋駅「B5出口」東西線 日本橋駅「A6出口」直結 |
公式サイト | 日本橋骨盤底診療所 泌尿器科の公式サイト |
バイアグラ、レビトラ、シアリス ED治療薬の価格 | |
バイアグラジェネリック | 50mg×1錠:1,000円 |
レビトラジェネリック | 10mg×1錠:1,200円 / 20mg×1錠:1,600円 |
シアリスジェネリック | 10mg×1錠:1,200円 / 20mg×1錠:1,600円 |
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。
※価格は税込み表示です。
口コミ
Colletさんのおすすめコメント
他の泌尿器科が残念すぎて、こちらに変更したところとっても良かった!!丁寧に診察してくださるし、院内もとっても綺麗!受付の方も優しいです。産婦人科もこちらに変えようかと思います。
※引用元:googlemap 日本橋骨盤底診療所 泌尿器科より
みーさんのおすすめコメント
素晴らしい病院です。私と同じ苦しみの方におすすめです!
※引用元:googlemap 日本橋骨盤底診療所 泌尿器科より
yukari nさんのおすすめコメント
ドクター始めスタッフの皆さんのホスピタリティ、シンプルで美しい施設、すべてが素晴らしいですが、一番感動したのは、初診から専門的な数種類の検査をし、1時間後には精確な診断をして頂けたことです。。
※引用元:googlemap 日本橋骨盤底診療所 泌尿器科より
おすすめできる方
- 前立腺がん手術後など、専門的にEDや排尿トラブルを治療したい方
- 根本改善を目指し、レーザーや磁気、リハビリ指導を希望する方
- 平日夜や土曜にも通えるクリニックを探している方
- アクセスの良さを重視し、混雑を避けて通院したいビジネス層
おすすめできない方
- 「バイアグラやシアリスの即日処方だけ」で済ませたい方
- 予約不要・待ち時間の短さが最重要の方
編集部からひとこと
骨盤底専門の高度な医療知識と先端治療、丁寧な診察を備え、日本橋駅直結で通いやすい。ED治療においても根本改善や再発予防まで視野に入れたい方にとって、非常に価値の高いクリニックです。
4.あなたにあったED治療薬(バイアグラ、レビトラ、シアリス)の選び方
ED治療薬は、自分のライフスタイルや体調、目的に合ったものを選ぶことが重要です。現在、日本で主に使用されているED治療薬には「バイアグラ」「レビトラ」「シアリス」などがあり、それぞれに特徴があります。
ここでは、選ぶ際に押さえておきたい4つのポイントを紹介します。
① 効果の速さ・持続時間で選ぶ
即効性を重視するならバイアグラやレビトラ、持続力を求めるならシアリスがおすすめ。たとえば「飲んですぐに効果がほしい」方には30分前後で効き始める薬が合っています。一方で「長時間の余裕がほしい」方には、最大36時間持続するシアリスが適しています。
薬剤名 | 効果発現まで | 持続時間 |
---|---|---|
バイアグラ | 約30〜60分 | 約4〜6時間 |
レビトラ | 約15〜30分 | 約5〜8時間 |
シアリス | 約1〜2時間 | 約24〜36時間 |
② 副作用や体調との相性で選ぶ
頭痛や顔のほてり、鼻づまりなどの副作用が出やすい方は、マイルドな作用のあるシアリスを試すのも一案です。高血圧や心疾患など、持病がある方は医師の判断を必ず仰ぎましょう。
薬剤名 | 主な副作用 | 副作用の出やすさ | 体調面での注意点 | 向いている人の傾向 |
---|---|---|---|---|
バイアグラ | 顔のほてり、頭痛、鼻づまり、視覚異常など | やや高め | 食後の服用で効果が弱まることがある | 即効性重視・初期から使いたい人 |
レビトラ | 顔のほてり、頭痛、動悸、鼻づまりなど | 中程度 | 食事の影響を受けやすい(特に脂っこい食事) | 心血管系に不安がない比較的健康な人 |
シアリス | 頭痛、筋肉痛、消化不良、背中の痛みなど | 低め | 効果発現が遅めだが副作用は穏やか | 副作用を避けたい/高齢者にも向いている |
③ 飲みやすさ・タイミングで選ぶ
「空腹時でないと効きにくい」「食事の影響を受けやすい」といった違いもあります。
バイアグラとレビトラは食事の影響を受けやすいため、食後の服用を避けるのが基本。一方でシアリスは比較的食事の影響を受けにくく、使いやすさで選ばれる傾向があります。
④ 費用・通院のしやすさで選ぶ
薬の価格もクリニックによって幅があります。バイアグラのジェネリックは比較的安価で、継続しやすいのが利点。
費用を重視する場合はジェネリック医薬品を検討しましょう。また、通院が難しい方にはオンライン診療という選択肢もあります。
5.東京駅のED治療でよくある疑問質問
1.どうしたらEDが治る?
- 積極的なライフスタイルの変更:健康な食事、適度な運動、禁煙、適度なアルコール摂取など。
- ストレス管理:ストレスを軽減するためのリラクゼーションテクニックやメンタルヘルスのケア。
- 薬物療法:医師の処方に従ってED治療薬を使用する。
- カウンセリング:心理的な問題が原因の場合、セラピストの支援を受ける。
- 健康状態の管理:糖尿病や高血圧などの慢性疾患の管理が重要。
- パートナーサポート:パートナーとのコミュニケーションと協力が大切。
2.シアリス 1錠 何円?
シアリス10mgで1錠1,500円~1,800円程度、20mgで1錠1,800円~2,500円程度です。
3.ED は何科に行けばいい?
EDの治療は泌尿器科または性医学の専門医に相談してください。
4.ED治療は何歳まで?
ED(勃起不全)治療は年齢に関係なく提供されます。年齢によってEDの原因や治療法は異なることがありますが、高齢者でも効果的な治療オプションがあります。
5.シアリス 性行為 何時間前?
シアリス(タダラフィル)を性行為の前に服用する場合、通常は性行為の約30分から60分前に服用することが一般的です。ただし、個人差があるため、医師の指示に従うことが大切です。
6.ED治療は何歳まで?
年齢制限はありません。 20代の学生から、60歳以上の方までいろいろです。
7.EDを自分で治す方法はありますか?
自分で治すには下記のことを意識することで改善される可能性があります。
- 栄養バランスのよい食事を心がける
- 筋トレや有酸素運動をする
- 睡眠の質を向上させる
- ストレスを解消する
- アルコールを減らす
- 禁煙をする
EDは泌尿器科にかかるのが良いかと思います。また、最近では自由診療のメンズの美容整形外科でも処方してくれるところも多くなりました。
8.EDが治るきっかけには何がありますか?
EDが治る明確なきっかけはありません。生活習慣の改善や持病の治療により徐々に治っていくためです。一方、精神的な理由でEDを発症している場合は、根本となっている原因の解決がきっかけでEDが治ることがあります。
9.ED 治療しないとどうなる?
EDを治療しないまま放置しますと、重大な疾患を見逃すことになる可能性があります。糖尿病はEDの原因であることからもわかる通り、心筋梗塞やその他の疾患のきっかけ名になるかもしれません。
10.EDの診察は何をする?
診察は問診になります。問診ではEDの原因、勃起能力について質問されます。 そして、ED治療では内服薬が主になりますので、そのお薬が安全に服用できるかを確認するために、必要に応じて血圧、脈拍、血液検査、尿検査、心電図測定などの検査が行われます。
コメント